カーメンテナンス
【DA17Vバッテリー交換】Panasonic ( パナソニック ) Blue Battery カオス 標準車(充電制御車)用
2021年1月20日 カーメンテナンス
バッテリーで燃費が激変するという、噂のcaos(カオス)に交換しました。 実際に燃費を測定しましたのでレビューします。 DA17V 用は N-60B19R/C7 になります。 エブリィのバッテリーは荷台にあります。 …
DA17V エブリィバン【マフラーカッター取付】
2020年11月18日 カーメンテナンス
今回はマフラーカッター取付をご紹介します。 後ろからの見た目がカッコよくなります。 まずはノーマル状態です。 マフラーも見えず竹槍のような状態で地面に排気しています。 今回使うのは下記となります。 このマフラーカ …
DA17V エブリィバン 【ホイール塗装・トリムリング取付】
2020年7月18日 カーメンテナンス
ノーマル商用車のホイールはシルバーのスチールです。 タイヤがほぼ新品のため、タイヤを使い切ってからホイール交換をしようと思っています。 まだ数年は先になるため今回はノーマルホイールをドレスアップします。 ノーマル状態です …
WAKO’S(ワコーズ) パワーエアコン プラス
2020年6月20日 カーメンテナンス
暑い日も続き、カーエアコンを使う時期になりました。 乗り換えたDA17Vはまだ7千キロくらいしか走行していないため冷たい風は出ますが・・・ 軽自動車はエアコンを作動するとコンプレッサーを動かすためエンジンに負荷がかかり、 …
DA17Vエブリィバン 【サイドバー取り付け】
2020年3月1日 カーメンテナンス
作業車DA62Wもタービンが故障してしまい、今回乗り換えを決断しました。 DA62Wには開業時からお世話なりました。お疲れさまでした。 さて、新しい車はDA17V エブリィバンになります。 一日で荷物を載せかえる事になり …
タイヤ・樹脂パーツの保護コーティング【ワコーズ スーパータイヤコート】
2019年12月3日 カーメンテナンス
タイヤのサイドウォールなどのゴムは日差しが当たり紫外線で劣化してしまいます。そのままよりもこまめに保護剤を使用するとタイヤも長持ちします。 今回は愛用しているワコーズのコート剤を紹介します。車の樹脂パーツの艶出しや保護に …
アルミホイールの清掃【スペーショット万能環境クリーナー】
車のホイールはディスクブレーキパッドより出るブレーキダストが付着してすぐに汚れてしまいます。 洗車する場合も洗車機や高圧洗浄機では落ちないため、ブラシと洗剤で物理的に手作業で、こすり落とす必要があります。 スペースショッ …
ヘッドライトの黄ばみ落とし【ワコーズ・ハードコート復元キット】
2019年3月13日 カーメンテナンス
エブリィワゴン DA62Wのヘッドライトが黄ばんできたのでコーティングメンテナンスしました。 ヘッドライトの材質は昔、全てガラス製でしたが最近の車は「透明度・軽さ・衝撃耐性」などからマルチリフレクター「ポリカーボネイト製 …
エンジン・AT・デフ、オイル交換+添加剤作業【オイルメンテナンス】
2018年11月1日 カーメンテナンス
12月に車検を受ける前にエブリィワゴン DA62Wのオイル関連をメンテナンスしました。 内容は下記になります。※交換は全て○○○バックスにお願いしました。 ①エンジンオイル交換 ターボ車のため毎回4,000~5,000キ …
ブレーキパッド交換作業【ブレーキメンテナンス】
2018年10月1日 カーメンテナンス
ブレーキオイルも減ってペダルの遊びも増えてきたのでエブリィワゴン DA62Wのフロントブレーキをメンテナンスしました。 前回、交換してから約3万キロくらいは走りました。 ①ジャッキアップ 車載のパンタグラフで上げています …